DIVER2話が放送され、佐根村が登場しました!
黒沢との格闘シーンを見ると、佐根村も実力のある人物であることが分かります^^
D班リーダー・伊達からは黒沢の監視を任されていましたが、佐根村がD班に加わったのには他の理由があるようなんです><
今回は佐根村がD班に来た目的や、佐根村の過去について見ていきましょう!
さらに、原作の佐根村についても紹介していきますね♪
✨出演情報✨
あす9月25日(金)12時台
FM COCOLO DJ 山添まりさん
『PRIME STYLE FRIDAY』に野村周平さんがコメント出演‼️ドラマの裏話も聞けるかも⁉️#DIVER特殊潜入班 の#DIVER特殊宣伝班 #FmCoCoLo765 pic.twitter.com/OtFj2iz9S9
— 10/6 第3話!『DIVER-特殊潜入班-』ドラマ公式 (@diver_ktv) September 24, 2020
黒沢の監視役として、佐根村(野村周平)が登場しました!
黒沢と佐根村の殴りあう場面を見ると、佐根村もなかなか強いことが分かります。
それもそのはず、佐根村は元海上自衛官のエリート!
それにも関わらず、海上自衛官を辞めてD班へとやってきました。
出世コースを自ら、蹴ったという事になりますね。
ドラマの公式ホームページで佐根村は、「黒沢のライバル」として紹介されています。
しかし、佐根村がD班に来たのは「ある真相」を追う事が本当の目的だったんです><
佐根村が追う「ある真相」って、いったい何なのでしょうか?
私が予想しているのは2つ!
- 主人公・黒沢がダークヒーローではなく本物の悪者になってしまうのを防ぐための監視役としてD班に加わった。
- 佐根村は過去に自分の家族が原因不明に亡くなっていて、その真相を探るためにD班に加わった。
ひとつずつ見ていきましょう^^
まずは、「主人公・黒沢の心が闇に落ちてしまうのを防ぐための監視役」という説。
これは、D班のリーダー・伊達がドラマの中で佐根村に指示していましたね。
「黒沢が暴走しないように、しっかり監視してろ。」
しかし、こう言われた佐根村は伊達に敬意を表わしている様子や納得した表情ではありませんでした><
黒沢を監視するという任務は、佐根村にはどうでもいいコトのように思えます。
そこでD班に加入した表向きの理由が「黒沢の監視」であり、本当の目的は違うのではないかと考えました。
次に私が予想したのが、二つ目に書いた「家族の不審な死の真相を追うため」です!
佐根村は子供の時に、自分の親が突然亡くなり不自然に思った。
しかし、警察は事件性がないと判断し詳しい事は分からないまま事故として処理されてしまった・・。
そんな過去があるのではないかと思っています><
2話で黒沢が佐根村の生い立ちについて、触れた場面があったのを覚えていますか?
黒沢は佐根村が幸せに育ったと考えて、見下すようなセリフを吐いていました。
しかし、その時佐根村は「勝手に決めんな」と呟いています。
このセリフから「佐根村の過去についてのヒントなのでは!?」と、考えましたよ^^
ドラマ【DIVER】佐根村がD班に来た目的や理由は?犯人への復讐?
【コラム】野村周平と福士蒼汰、共演数の多い2人の対照的な姿 『DIVER -特殊潜入班-』で痛快バディに#DIVER #野村周平 #福士蒼汰
https://t.co/ANHedp21Ls pic.twitter.com/WJYWNnLFNJ— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) September 29, 2020
もしも、佐根村の家族の死が不自然だったとしたら真犯人がいる可能性が高いですね。
私は、この犯人が黒沢と関わりのある人物だと考えました。
その人物とは、黒沢の両親を騙した詐欺師!
黒沢は、過去に両親が詐欺師に騙され借金を背負った過去がありました。
佐根村は海上自衛隊の頃から、自分で家族の死について調べていたと思います。
そんな時、佐根村に「家族の死に関わっている人物と会える」と言ってD班に誘われたのではないかと考えました・・。
佐根村の過去が関わっているとなると、出世コースを蹴ってまでD班に来たのも納得できます。
ドラマで黒沢と佐根村は、ライバルでしたね。
しかし復讐したい人物が同じであると分かった時、ふたりが協力して詐欺師と対決するのではないかと期待していますよ^^

ドラマ【DIVER】佐根村がD班に来た目的や理由は?原作との違いをネタバレ!
では、ここからは原作の佐根村将がどんな人なのかを紹介していきますね^^
原作でのD班は、東京を拠点とした組織です。
D班のメンバーは、それぞれの道府県警から出向という形で集められました。
ちなみに黒沢は北海道県警から出向し、佐根村は大阪府警からの出向という設定でしたよ^^
しかし、同じチームに所属しているもののメンバー同士はあまりお互いの事を知りません><
佐根村も黒沢のことを「あいつ、いまだにどんなヤツか掴めない」と話していました。
原作ではD班のために集められたメンバー同士だった二人。
出会いも、ドラマのような殴りあうシーンではなかったんですね^^;
ですが、ドラマでは「ライバル」と紹介されていました。
そして、佐根村の目的は「ある真相を追うため」である事も分かっています。
ということは、原作とは違ったドラマオリジナルの結末が見られる可能性が高いのではないでしょうか^^?
最終回で黒沢と佐根村が仲間になったら、続編も期待できますね!
佐根村について、新しい事が分かり次第追記していきます^^

コメント