寺脇加恵のケータリングの評判や注文や予約方法は?料金もチェック!

バラエティ

寺脇加恵さんの経営するケータリング会社「globe caravan」を知っていますか?

注文をうけたケータリングはすべて寺脇さん自身が企画して、装飾まですべてをひとりでこなしてしまうスーパーウーマンなんです。

そんな彼女の想いがたくさんのglobe caravanを紹介していきますね。

【寺脇加恵】ケータリングの評判は?

寺脇加恵さんのケータリングのすごいところは、料理はもちろん、テーブルコーディネート・フラワーアレンジメントの装飾などひとつのイベントの始まりから終わりまでのすべてを提案できる力があること。

そのコーディネート力のおかげでしょうか。

これまでに企業レセプション・一般のウェディングパーティー・飲食店や食品メーカーのメニューを考案・各国大使館からの依頼を受けて世界の料理を提供。

など、個人から世界までと幅広い顧客を相手にお仕事をしてきました。

これも、寺脇さんの評判が高いことがよく分かりますよね。

【寺脇加恵】ケータリングの注文や予約方法は?

実際に、寺脇さんのケータリングを注文したいと思ったらどこに連絡すればいい?

寺脇さんへのコンタクトはこちらから。

寺脇さんの料理は、それだけでその場に華を添えてくれるものばかり。

嬉しいのは食材のアレルギーや、宗教・ベジタリアンなどの嗜好にも対応してくれるんです。

これなら、大人もこどもも安心してオーダーすることが出来ますよね。

この細やかな気遣いも寺脇さんならではだと思いませんか^^

 

さて、もうひとつ気になったのがどんなお店のメニュー開発をしているのかということ。

そこでglobe caravanがメニュー開発を手がけたお店を紹介していきます。

  • 池袋「ファーストエアライン」
  • 広尾「天使寺大使館」
  • 神楽坂「鳥半」焼き鳥以外のメニュー開発・器監修
  • 汐留カレッタ「美寿思」懐石メニュー開発
  • 六本木まちの保育園「まちの本とサンドイッチ」のお店スープメニュー開発
  • 三浦郡宮川町「宮川ベーグル」
  • 静岡県三島「Floyed Cafe」オープンモニタリングメニュー
  • 北九州小倉「Tanga Table」
  • 日本近代文学館内「BUNDAN CAFE」立ち上げメニュー8品
  • シンガポール「Takumen International」レシピ再現開発

ここでも、メニュー開発だけでなく、器を監修してしまうのが寺脇さんのセンスですよね。

スポンサードリンク

【寺脇加恵】ケータリングの料金もチェック!

さて、そんな寺脇さんのケータリングメニューを見てみたい!

食べてみたい!

気になりますよね。

わたしも知りたくて調べてみましたよ^^

まずは寺脇加恵さんのケータリング会社「globe caravan」の見積もりをご紹介しますね。

ケータリング見積もり

  • フィンガーフード 2000円〜
  • フィンガーフード&ビュッフェ 4000円〜
  • 着席コース 6000円〜
  • ドリンク 1杯600円〜 フリーフロー2000円〜
  • スタッフ人件費 3000円/時間
  • 企画費用(イベントに合わせたプランニング)
  • 装飾費用(予算に合わせてご提案)
  • ミニマムオーダー(お料理&ドリンクで20万円〜)

寺脇さんは企画から一緒に携わってくれるので、問い合わせる時に以下の希望を添えると良いようです。

  • 連絡先メールアドレス
  • 電話番号
  • 担当者の名前
  • イベント日時
  • 会場の場所
  • イベント趣旨やフードの希望テーマ
  • ゲスト数
  • 一人あたりの予算
  • イベントの総予算
  • サービススタイル(ビュッフェ・フィンガーフード・着席)
  • 希望の料理ジャンル
  • サービススタッフの必要性の有無

 

いかがでしたか?

これからも、きっとますます活躍するであろう寺脇加恵さんを紹介しました。

その素敵な料理と演出でたくさんの人を笑顔にして欲しいですね!

寺脇さんのケータリングを予約したいという人は、一度サイトをのぞいてみて下さいね。

寺脇加恵の結婚したパートナーって誰?経歴や年収も!【セブンルール】今注目のケータリング会社「globe caravan」を立ち上げた寺脇加恵さんを知っていますか? 彼女は大学在学中から仕事のセンス…

コメント

タイトルとURLをコピーしました