マスカレードシリーズの映画化が決定しました^^
マスカレードホテル、マスカレードナイトが映画化されたとなると、やはりマスカレードイブの映画も見たくなってしまいます♪
今回は、マスカレードイブの映画化の可能性を見ていきましょう!
さらに、公開時期についても予想しています^^
【マスカレードイブ】映画化の可能性はある?公開はいつ頃?
マスカレードホテルまじで本当にリアルに面白かった。
しっかり伏線回収してくるし、
最後まで映画の面白い雰囲気持ってくるし、
キムタク歳を重ねてもかっこいいし、
長澤まさみの笑顔にやられるし、
松たか子の演技力に度肝抜かれたし、
いや、最高かよって!
こういう映画ってダイスキさっっっ pic.twitter.com/EOtymUMqvp— コツ る (@VulRfOs5uivaJTt) August 19, 2020
東野圭吾さんの小説マスカレードシリーズ三作目・マスカレードナイトの映画が公開されます!
前作もとても面白く、とても好評でしたから予想していた人も多いかもしれませんね^^
マスカレードシリーズは、これまでに三作出版されています。
- マスカレードホテル
- マスカレードイブ
- マスカレードナイト
二作目のマスカレードイブは、新田と尚美の新人時代が描かれています。
なので、時系列的にはマスカレードホテルの前のお話という事ですね。
尚美のイメージといえば、同僚からの信頼が厚く、仕事ができる女性といった印象ではないでしょうか?^^
ですが、このマスカレードイブの尚美は、心の中で毒を吐くような一面を見る事ができます^^;
性格も今とは違って、フロントに来るお客様の裏事情を想像する尚美が見られちゃいます><
私としては、マスカレードホテルでは見られなかった尚美の一面が見られた事もあり、このマスカレードイブは大好きな1冊!
他の二作が映画化されたとなれば、マスカレードイブの映画化も期待してしまいますよね^^
現在、マスカレードイブが映画化される情報はありませんが、私は今後映画化される可能性が高いと考えていますよ!
映画化が実現するとしたら、公開は2023年春頃と予想しています。
その理由がこちら^^
- シリーズものの場合、各作品の間隔は最低1年あく事が多いため。
- 現在感染症対策で公開延期になっている映画が多くあるため。
これまでにシリーズ化された映画作品は、公開から次回作まで1年以上空けているものが多く見られます。
さらに、現在は感染症対策で延期している映画がたくさんありますよね><
それらを踏まえると、マスカレードイブの公開は早くて2023年の春頃なのではないかと考えました♪
映画について新しい情報が分かりましたら、追記していきますね^^
【マスカレードイブ】映画化はいつ?ドラマ化の可能性はある?
娘達が父親の好きな作品を語っていてインスタライブをやってる娘達を見つけた父親木村拓哉。
こんな感じでしょ!
娘達「マスカレードホテルの、、、」
木村くん「お前達何やってんの?」 pic.twitter.com/EHJ6cio0LT— ジョニー (@NKIKKSMAP99) May 1, 2020
ここまで、マスカレードイブの映画化について予想してきました。
私は、映画化と同じくらい可能性が高いと予想していることがあります!
それは、マスカレードナイトの映画公開に合わせて、スピンオフドラマ「マスカレードイブ」が放送されるというパターンです。
マスカレードホテルを見た事がない人や、マスカレードナイトをもっと楽しく見るために、地上波でドラマ化されるのではないかと考えました。
東野圭吾さんの作品には、他にも映画でシリーズ化されている作品があります^^
- ガリレオシリーズ
- 加賀恭一郎シリーズ
原作のファンも多いですが、映像化された作品のファンも多いですよね!
どちらもドラマが先に始まり映画化されていて、今回のマスカレードシリーズとはまた違ったパターンです。
ですが、途中でスペシャルドラマが放送されたこともあり、今回もサプライズでドラマ放送があるのでは?なんて期待していますよ^^
他にも、2021年3月に公開の映画「太陽は動かない」は、2020年に映画とは別のストーリーがWOWOWで放送されていました。
WOWOWで放送されたのは、映画よりも前の物語です。
主人公の二人が、バディを組む前の物語がドラマ化されてたんですね。
マスカレードシリーズは、フジテレビが製作に関わっていますから、地上波放送される可能性が高いのではないかと予想しましたよ^^
地上波なら気軽に見る事ができますし、嬉しいですよね♪
こちらも新しい情報が分かり次第、追記していきます^^
⇒【マスカレードナイト】その後はどうなるの?続編の可能性や読む順番は?

【マスカレードイブ】映画化はいつ?原作を読む順番は?
ここまでマスカレードイブの映画化について予想してきました♪
原作を読んでみたいな~なんて思っている人も多いかもしれませんね^^
どの順番に読むのがいいのかな?と思っている人に、オススメの順番を紹介しますね!
東野圭吾さんのマスカレードシリーズは、現在三作品が出版されています。
- 1作目マスカレードホテル
- 2作目マスカレードイブ
- 3作目マスカレードナイト
上記でも紹介しましたが、マスカレードイブは山岸と新田の新人時代が描かれています。
ですから、物語の時系列としては、このような順番になりますね。
- マスカレード・イブ
- マスカレード・ホテル
- マスカレード・ナイト
私が実際に全作を読んでみてオススメの順番は、最初に紹介した発売した順番です^^
と言うのも、マスカレードイブはマスカレード・ホテルの伏線回収の部分があったり、補足エピソードが多いんですね。
ですから、マスカレードホテルを先に読んでいた方が、「あ~なるほど。これがあの時のあれだったのか。」と、納得しながら読む事ができますよ^^
マスカレードナイトには、マスカレードホテルのエピソードも出てきますからぜひ最後に読むことをオススメします!
マスカレードナイトでは、尚美の役職が変わっていましたが、各作品の役職も見ておきましょう^^
【マスカレードイブ】フロントクラークになりたての新人
⇒フロントに来るお客様の裏事情をあれこれと想像してしまう未熟さが残る性格で、心の声は毒舌。
【マスカレードホテル】ベテランのフロントクラーク
⇒ホテルの同僚全員から信頼されるほど仕事ができる人物へと成長。
【マスカレードナイト】コンシェルジュ
⇒お客様からの無理難題に応える立場で、これまでの経験と機転を必要とする難しい役職。
尚美が新人からベテランになる間に、どんな気持ちの変化があったのかも知る事ができます。
新田と尚美の今と昔を比べながら読むのも面白いですよね^^
今回は、マスカレードナイトのその後について紹介してきました!
マスカレードイブの映画化が実現するのを楽しみにしています♪
⇒【マスカレードホテル】無料動画の配信状況は?TSUTAYA|FOD|Amazon
