「コンフィデンスマンJP」第三弾の公開が決定しました♪
ドラマから映画まで見ているファンとしては、公開されるのが待ち遠しいです^^
さて、今回は映画に使われたロケ地を調べました^^
どんな場所で撮影したのか、早速見ていきましょう!
【コンフィデンスマンJP英雄編】ロケ地や撮影場所はどこ?国内なの?
/#英雄編 公開日は2022年1月14日(金)
ティザービジュアル解禁
\あと129日後に『英雄編』が公開😸
お楽しみに🎬
そして!
“大人の騙し合い”を予感させるこのティザーチラシは、
9月17日より全国の映画館で順次配布予定(一部劇場を除く)#コンフィデンスマンJP#長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 pic.twitter.com/kTnP7n0TUM— 【公式】『コンフィデンスマンJP』 (@confidencemanJP) September 7, 2021
コンフィデンスマンJP英雄編の公開日が発表されました^^
映画の撮影場所を知るために、まずはあらすじを見ていきます!
今回の舞台は地中海に浮かぶ世界遺産の島“マルタ島”。
コンフィデンスマンたちがヨーロッパに進出するようです。
中世ヨーロッパ、聖ヨハネ騎士団の本拠地となったことでも知られるマルタ島・ヴァレッタ。
騎士となったダー子たちが、時空を超えた“コンゲーム”を繰り広げる!?
毎回豪華なゲスト出演、今作ではいったい誰なのか!? “英雄”とはいったい何なのか!?
今後の続報にもご期待ください!引用:映画コンフィデンスマンJP公式サイト
映画の公式サイトを見ると、舞台が「マルタ島」であることが分かりました。
とは言え、感染症対策を考えると、海外での撮影はなかなか難しそうですよね><
実際に、何度も海外での撮影が検討されたそうです。
しかし、長引くコロナ渦の影響で、海外ロケは断念となったそう。
では、いったい映画の撮影場所はどこだったのでしょうか?
気になる情報を見つけたので、早速見ていきましょう^^
【コンフィデンスマンJP英雄編】ロケ地や撮影場所はどこ?
ポルトヨーロッパ【和歌山県】
映画の撮影に使われたのは、和歌山県にあるテーマパーク「ポルトヨーロッパ」である可能性が高いと思われます^^
というのも、こちらのテーマパークはヨーロッパの伝統的な町並みを再現していることで知られています。
しかも、その町並みは実物大で再現している程のこだわりぶりなんですよ^^
実際に、ポルトヨーロッパの雰囲気を紹介しますね♪
作家の皆さん……聞こえますか……今貴方の心に直接呼びかけてます…
和歌山のポルトヨーロッパという所は名前の通り、一定の区間が全てこの様になっています。
年中人も少なく入場は無料!
海の近くなので眺めも良し、市場の海鮮も美味異世界や海外が舞台の作品を描く際にとてもお世話になっ文字数 pic.twitter.com/S0L9VkZgl3
— 登坂いさ (@tosaka1117) March 20, 2020
ポルトヨーロッパ、コスプレの撮影にも使われるらしいんだけど、ディズニーランドとかと違ってニュートラルな町並みなのでなるほどと言った感じ、ディズニーランドディズニー抜き pic.twitter.com/KJNHcN4Fxy
— twinrail (@twinrail_ut) July 28, 2020
こうして見ると、映画のロケ地になったのも納得のクオリティですよね^^
テーマパークの隣は海なので、地中海をイメージしての撮影も可能だったのかもしれません。
撮影期間中は、貸切のため数日間閉館されていたと言います。
過去には、映画「ルパンの娘(2021年10月公開)」でも、Lの一族がヨーロッパに家族旅行に行った設定として使われました。
当時も、貸し切りでの撮影だったそうですよ^^
軍艦島【長崎県】
もうひとつ、ロケ地の可能性として挙げられるのが長崎県にある軍艦島です^^
こちらは、映画の予告動画でボートが海を走るシーンで使われていると思われます。
実際の軍艦島の画像がこちら!
軍艦島、感動しました!
歴史にたくさん触れ教養レベルが
上がった気がします。#企業戦士#企業戦士の休日#軍艦島 pic.twitter.com/jqROhoGv8B— corporate_warrior (@corpo_warrior) September 19, 2021
かなり歴史的雰囲気のある建物に見えますよね。
調べてみると、軍艦島はユネスコ世界遺産にも登録されている島なんだそう。
人気の観光名所としても知られています。
現在、分かっているロケ地は、こちらの二つでした^^
今後も新しい情報が分かり次第、追記していきますね!
⇒【コンフィデンスマンJP英雄編】予告の声は三浦春馬なの?出演の予定は?

【コンフィデンスマンJP英雄編】ロケ地や撮影場所はどこ?キャストは?
現在、英雄編のあらすじはまだ発表されていません><
今後、新しい情報が分かり次第、追記していきますね!
長澤まさみ
► 23092021 「Masquerade Night」Stage Greeting #長澤まさみ #NagasawaMasami pic.twitter.com/IEjNf8fbEW
— 長澤まさみ Nagasawa Masami (@masamigall) September 27, 2021
天才的な頭脳と抜群の集中力を持つ女性コンフィデンスマン。
通称「ダー子」
どんな専門知識も短期間でマスターし、様々な役柄の人物に簡単になりきる事が出来る。
過去の経歴や、本名は一切不明。
東出昌大
「羽毛のように柔らかい函館の西陽を受けながら、皆で作った映画です。
楽しみに待っていてください。」主演、東出昌大さんからのメッセージを抜粋✔︎
映画のホームページには、斎藤久志監督やキャストの方々のコメントが!ぜひご確認下さい🔥
▼公式HPhttps://t.co/RTYogxl7SV pic.twitter.com/920UH1nTyj— 映画『草の響き』 (@_kusanohibiki) September 23, 2021
通称「ボクちゃん」
ダー子とリチャードと一緒に行動する詐欺師。
いつもダー子やリチャードに振り回されていて、お人好しで小心者でもある。
ダー子と同じく、過去の経歴や本名は不明。
小日向文世
「孔雀狂想曲」
雅蘭堂の越名集治は小日向文世さんで再生されるなぁ
安積は誰がいいかなぁ🤔#北森作品の映像化希望
#北森鴻を忘れない
#小日向文世 pic.twitter.com/aNkPczVKvc— 酔鴻思考@北森鴻サイト管理人 (@suikou2004) September 22, 2021
通称「リチャード」
ダー子とボクちゃんと一緒に行動する詐欺師。
変装するのが得意で、様々な役柄で潜入する。
過去の経歴は不明。
小手伸也
私にそれを伝える勇気が無いから当然だ。心マの後にマスクを当てて、反応なしと呟く。私は結論を知っているのに処置を続けている。最低だ。冒涜だ。チーフに対しても涼香さんに対しても。でも言えない。認めたくない。絶望と恐怖と悲しみと自虐で感情が保てない。でも駄目だ。私は医師だ。#tokyomer → pic.twitter.com/6dsmGjgCPW
— 小手伸也 (@KOTEshinya) September 7, 2021
五十嵐役。
元々は、だれ彼かまわずに騙す正真正銘の悪徳詐欺師。
しかし、ダー子に出会い、心酔した事をきっかけに改心した経歴を持つ。
詐欺師としては腕利きの人物。
映画の公開まで4ヶ月となりました^^
解禁されていない情報は、まだまだあるようです♪
今後も新しい情報が分かり次第、追記していきますね!
⇒【コンフィデンスマンJP】竹内結子の役はどうなるの?キャストをチェック!

コメント