「さんかく窓の外側は夜」の映画化が決まり、公開日まであと少しとなりました^^
見たいけど、どんな内容なのか気になる><!
という人のために、今回は原作をネタバレしながら映画の口コミや評価をチェックしていきたいと思います♪
【さんかく窓の外側は夜】は面白い?
映画『さんかく窓の外側は夜』場面写真解禁!
岡田将生×志尊淳の心霊探偵バディ、平手友梨奈が呪い屋の女子高生に – https://t.co/EdjZnO3NCO pic.twitter.com/27yvWh4OKF— Fashion Press (@fashionpressnet) June 8, 2020
「さんかく窓の外側は夜」の映画公開日が近付いてきましたね!
岡田将生さんと志尊淳さんが出演する事もあって、どんな物語になるのか気になります♪
ということで、映画を見る前に「さんかく窓の外側は夜」の内容をチェックしていきましょう^^
まずは、公式サイトで紹介されているあらすじを紹介!
書店で働く三角康介(志尊淳)は、幼い頃から幽霊が視える特異体質に悩まされていた。
ある日、書店に除霊師・冷川理人(岡田将生)が現れる。
「僕といれば怖くなくなりますよ」の一言で、三角は冷川と共に除霊作業の仕事をすることに。
そんな中、二人は刑事・半澤(滝藤賢一)から、一年前に起きた未解決殺人事件の捜査協力を持ちかけられる。
調査を進める冷川と三角は、やがて自殺した犯人の霊と出会う。
冷川が三角に触れると、犯行時の状況がフラッシュバックのように浮かび上がり、恨みがましい犯人の声が響く
「ヒウラエリカに・・・・だまされた・・・・」
犯人の霊を通して視た情報を元に、真相へと近づいていくふたりの前に現れたのは、呪いを操る女子高生・非浦英莉可(平手友梨奈)。
〈ヒウラエリカ〉とは何者なのか? 連続殺人事件との関係は――?
死者からのメッセージの謎を解き明かそうとする二人は、やがて自身の運命をも左右する、驚愕の真実にたどり着く…。引用:映画「さんかく窓の外側は夜」公式サイト
映画のあらすじは、ここまでですが「もう少し内容を知りたい!」という人のために、原作を少しネタバレ^^
主人公の冷川は小さい時から母親と離され、ある宗教団体に監禁されていました。
それは、まだ子供だった冷川の除霊の力を使って大人が金儲けをするため><
ある日、警察への通報から半澤率いる警官たちが冷川のいる宗教団体へと押し入ります。
その時、冷川は半澤の手によって宗教団体から脱出する事ができました。
その後冷川は外の世界を知り、彼にとっての「運命(三角)」と出会い人生が変わっていきます。
私自身、原作を読んでみた感想は「面白い」に一票^^
その理由は、大人が見ても本当に怖いからです^^;
そして宗教団体に洗脳されるストーリーも、現実的でよりリアルな怖さを感じてしまいます><
「さんかく窓の外側は夜」を読んだ人たちの中には、ボーイズラブとしての要素を楽しんでいる人もいるようですね^^
ですが、私はボーイズラブよりも「バディ」として冷川と三角の関係を見ていました^^
ドラマ「MIU404」や「海猿」などのバディものが好きな私には、このバディの部分も魅力のひとつに感じましたよ♪
【さんかく窓の外側は夜】は面白い?映画の口コミや評価は?
映画
〝さんかく窓の外側は夜〟2021年1月22日公開決定。
無事公開できますように。#さんかく3兄弟#長男と末っ子のじゃれあい#止める次男#日常 pic.twitter.com/12fwYlZ2PS— 志尊淳 (@jun_shison0305) September 17, 2020
まだ映画公開前のため、映画の口コミはもう少しお待ちくださいね^^
ここからは、原作漫画を読んだ人たちの口コミをチェックしていきましょう♪
面白くて好きです。
大人になってから久しぶりに
面白いと思った漫画です。
映画化されると聞いて
より楽しみなのですが
除霊シーンがどんな風に撮影されるのか
気になりますね。
とても面白いので
ぜひたくさんの人に見て欲しいです。
がっつりホラーな内容が好きです。
あとは主人公の両親の関係も好きなポイント。
映画館で見たら100%楽しい内容だと思います。
主題歌が聞けるのも嬉しいところです。
ミステリーの要素があるのが
面白いですね。
普通の幽霊漫画ではなく
現代社会と絡めているからこそ
大人が読んでも面白いと
思うのではないでしょうか。
映画では、どこまで忠実に
再現されるのかも期待しています。
映画も見に行きたいのですが
本格的なホラーなので少し躊躇しています。
とは言え、この漫画は怖いだけでなく
人間同士が信じあう事や
損得抜きで人を助ける事の大切さを
教えてくれる内容でもあるので
実写も見てみたいなと思っています。
原作漫画の評価は、かなり高い印象です^^
ツライ過去を生きてきたにも関わらず、登場人物たちが人のために能力を使いたいと思うようになる部分はグッと込み上げるものがありました><
まだ映画は公開前ですが、完成披露試写会を見た人たちの感想も少しずつ公開されています♪
映画が公開されたら、こちらにも新しい情報を追記していきますね^^

【さんかく窓の外側は夜】は面白い?キャストをチェック!
映画さんかく窓の外側は夜。
ファンの方達も巻き込んでの宣伝いいな。みんなが一丸になって総力戦で戦ってる感じがしてチーム感ある。いつもさんかく窓には元気と癒しを貰いっぱなしだから早く恩返ししたい。#さんかく窓の外側は夜 #岡田将生#志尊淳#平手友梨奈#森ガキ監督 pic.twitter.com/dR4mpw1ka0— ふたば (@Futaba_0625) September 16, 2020
ここまで「さんかく窓の外側は夜」の口コミを見てきました^^
最後に、映画に出演するキャストさんたちを見ていきましょう♪
冷川理人(ひやかわ りひと)…岡田将生さん
三角康介(みかど こうすけ)…志尊淳さん
非浦英莉可(ひうら えりか)…平手友梨奈さん
半澤日路輝…滝藤賢一さん
半澤冴子…桜井ユキさん
非浦松男…マキタスポーツさん
三角則子…和久井映見さん
石黒哲也…筒井道隆さん
そして監督は、森ガキ侑大さん!
森ガキさんは、CMディレクターとして国内外の広告賞を受賞していますよ^^
さらに、脚本は相沢友子さんです♪
相沢さんが手がけた作品は、ドラマ「鍵のかかった部屋」・映画「重力ピエロ」「プリンセス トヨトミ」「本能寺ホテル」など有名作品がたくさん^^
私も大好きだったドラマや映画も多くあるので、今回の映画もとても楽しみにしています♪
